【お知らせ】2025/5/14現在 区画番号13空きあり 
		 
  | 
	   
        
          | 対象 | 
          ・当農園の運営趣旨に賛同される方 
		  ・代表者がNPO法人小田原食とみどりの会員(非会員の方は新規加入) 
		              ※会員になるには 
          ・メールの受送信ができる方			 | 
         
        
          | 利用料 | 
          @8,000円/ 年(税込) 1区画25u 
		  A10,000円/年(税込) 1区画30u 
		  B12,000円/年(税込) 1区画35u 
		  ※上記料金は参考価格です。 | 
         
        
          | 場所 | 
          曽我みのり館より徒歩3分 
		   
		   
		  詳細な地図 | 
         
        
          | 栽培・ルール | 
          ・農薬・化学肥料を使用しない家庭菜園専用のはたけです。 
            ・栽培品種は自由です。指定された区画内で栽培して下さい。 
			・1登録者2区画までご利用いただけます。 
			・耕作放棄地の有効活用として地主から借用した畑を使用しています。 | 
         
        
          | 貸出面積 | 
          1区画 25u、30u、35u | 
         
		
          | 募集数 | 
          25u 申し込み満了となりました 
		  30u 申し込み満了となりました 
		  35u 区画番号13 空きありお問い合わせ下さい 
		  区画表はこちらからご確認いただけます。(pdf/59.1kb) | 
         
        | 
      
 
    
      | 貸農園へのご登録について | 
    
    
      下記事項をご記入の上、下記メールアドレスへお申込みください。  
        後日ご案内をさせていただきます。 
E-Mail desk@shoku-midori.or.jp 
 
 
(記載事項) 
●タイトル:貸農園申し込み 
●氏名(代表者と利用者全員) 
●生年月日 年齢 
●郵便番号&ご住所 
●電話番号(自宅と携帯電話両方) 
●パソコンメールアドレス 
●携帯メールアドレス 
●希望区画数、面積 
 ※緊急連絡をする場合がございますので、お持ちの方は携帯電話の番号、アドレスのご記入もお願いいたします。 
          ※いただきましたこの個人情報は、運営上発生するご連絡(契約・手続きのご案内や貸農園に関わるご連絡)以外には使用いたしません。 
          その他、当法人の事業活動に必要な範囲に限定して、適切に取得、利用、提供いたします。個人情報保護ポリシーについてはこちらをご覧ください。   
       
        
          
            | ※※ 貸農園ご利用にあたり※※ | 
           
          
            
・オーガニックな農園なので環境にやさしい野菜づくりが楽しめます。 
・はじめて野菜を作る方は「はたけの学校」の指導を見学できます。(別途参加費) 
 1回300円 1名のみ畑に入れます。 
・灌水は隣接する用水路の水を利用できます。 
・農具及び資材は各自でご用意下さい。 
・中耕機が1回(2時間)200円(燃料代)で借りられます。 
・トイレは近隣の施設、曽我みのり館(開館時間9:00〜17:00)をご利用いただけます。 
 ご利用の際は管理人に声をかけて下さい。 
・原則として登録された方のみ畑に入れます。 
・貸し出し中に手入れを放置した場合、事務局からご連絡をさせていただく場合がござい 
 ますのでご了承下さい。 
・何らかのトラブルが発生した際(近隣農家の方、他の区画の方からクレームが入り改善が 
 見込めない場合等)貸農園の契約を解除させていただく場合がございます。 
・地主に返却を求められた場合や、契約期間が満了した場合は農園の場所を移動、 
 または半年前にお知らせした上で閉園させていただきます。
  
 | 
            
         
       |