商品名:豊年米
【会員価格】(税込)
玄米1kg:490円
白米1kg:540円
【一般価格】(税込)
玄米1kg:550円
白米1kg:600円
|

NPO小田原食とみどりが運営する「農の学校 たんぼの学校 豊年倶楽部」では、苗づくり、田植え、夏場の草取り、収穫、脱穀まで全て自分達で行っています。
除草剤などはもちろん使用しませんので、夏場にはヒエ・コナギがわんさか生えます。暑い中くらくら〜っとくることもありますが、美味しいお米をつくるためここは必死です!愛情をこめて、勝負をかけて作った私達のお米を是非味わってみてください。
● |
農薬・化学肥料を使わずに栽培。除草は人力で、手間ひまかけて育てています。苗の栽培から農薬・化学肥料を使用していませんので、玄米でも安心してお召し上がりいただけます! |
● |
丹沢山水系の上質な水で育っています。 |
|
品種は冷めても美味しい「キヌヒカリ」。炊き上がりがツヤツヤ。
コシヒカリに似てますが、コシヒカリよりさっぱりとした口当たりなので、お寿司屋さんや高級料理店などで人気です。 |
● |
まわりの農家さんからも「ここの米はうまい」と定評をいただいてます! |
★2019年産米販売終了!
※メンバーの田んぼで行った放射能検査(ベクミル)の測定によると、
収穫した玄米は「不検出」でした。
※ご希望の種類(玄米または白米)、数量、〒番号、住所、電話番号、名前をご記入の上お申込みください。
注文方法はこちら
|
交流から生まれたジャム
2003 年、オリジナル商品第1号として「ブルーベリージャム」が誕生しました。このジャムは、地元の農業者団体「ジョイファーム小田原」とその消費者の交流から生まれた商品です。ジョイファーム小田原と生協は 20 年以上にわたり、農薬や化学肥料に頼らない農業や交流活動を、共に進めてきました。この交流活動で小田原に来られた参加者の皆さんと何度も試食を行い、甘みと酸味のバランスが良いこの味に決まりました。 ラベルも交流会の写真を使っています。
これに続いて、今年発売を開始するのが『梅ジャム』。こちらも様々な交流を通じて知り合ったメンバーで商品開発会議を開き、議論をしてきました。他社商品の試食やパッケージの検討、糖度や色・香りの比較などなど・・・。ようやく商品が出来上がりました。ぜひみんなの思いが詰まったジャムをご賞味下さい! |
|